ミドルシニア歓迎 日勤 ビルメンテナンススタッフ
ビルメンテナンスの仕事は、何歳からでも始めることもでき、何歳になっても現役で活躍できます。経験に応じて資格やスキルが身に付き、腰を据えて働くことが可能です。大揚興業はどなたでも歓迎いたします。
建物を安全に快適に維持し、「何も起こらない」を、当たり前にするのが私たちの役割です。建物に関するあらゆる「困りごと」に対応し、毎日の安心・安全を裏側で守っている存在です。

法律に基づいた欠かせない事業
建物の管理には様々な法律があり、定期的に点検を行う必要があります。これは法律で決められている内容なので、今後もニーズがなくなることはありません。建物の数だけ私たちの仕事があります。

資格は個人の財産
全80種類以上の資格を取得することが可能です。資格を取得することで、個人のスキルアップはもちろん、給与や等級にも反映されます。取得した資格は一人ひとりの財産となり、将来どこでも通用するスキルを手に入れられます。

40歳でもまだまだ若手。
何歳からでもチャレンジできる環境があります。
経験を積むほど出来ることが増え、スキルが上がっていく仕事なので、若手からチャレンジすればそれだけキャリアの幅も広がっていきます。いつでもお待ちしています。

働きやすい環境の理由
■決まった時間で点検だから、基本残業はなし!
■何事もないが基本だから、ハードワークなし!
■施設内の勤務が基本だから、快適な環境で働けます!
長く腰を据えて働ける環境です。
募集要項
職種 | 設備保守・設備管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ▼日常業務 防災センターや施設内にある「中央監視室」にて、各種設備を管理しています。 中央監視室のパソコンでエラーがないかチェックしたりモニターの監視を行います。 ▼点検・巡回業務 決められた時間に施設内を巡回して、決められた手順に沿って点検を行います。 法律に基づき、数ヶ月に1回~1年に1回など定期点検も実施します。 ▼緊急時 防災センターや施設内にある「中央監視室」にエラー内容が送られます。 その情報に基づいて、担当のスタッフが現場に行き、トラブル対応を行います。 例 火災報知器が鳴った 部品の交換が必要になった 数値にエラーが起きた ▼対応・報告 修繕等が必要であれば対応を行い、問題がなければ報告を行います。 定期点検を実施した際は、関連書類を作成し、お客様への確認を行った上で、必要な機関へ提出を行います。 |
対象となる方 | <未経験歓迎> 当社の仕事は、何歳でもチャレンジでき、何歳からでも始められる仕事です。 また、資格を取得して長く働くことが可能です。 基礎知識や仕事の流れなど、イチから丁寧に教えます。 経験不問 学歴不問 もちろん、設備管理の経験がある方も歓迎いたします。 |
資格 | 例外事由2号・18歳以上(労働基準法) |
勤務地 | 現場により異なる ※本社 和歌山県和歌山市新通2丁目10番1 |
最寄駅 | 現場により異なる ※本社 和歌山駅より徒歩18分/車5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 8:30~8:29(休憩1時間、仮眠7時間) 時間外労働月平均10時間 |
給与 | 月給 18万円 〜 21万5000円 残業代別途支給 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり10万円 〜 11万5000円 ※給与には特別勤務手当1万5000円、補助手当8万5000円~10万円含む |
休日休暇 | 週休2日制(ローテーション/会社カレンダーによる) ⽉16~17⽇勤務 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(労災・雇⽤・健康・厚⽣年⾦保険) ・交通費規定⽀給 ・賞与年3回 ・昇給あり ・制服貸与 ・車通勤OK、バイク通勤OK(駐車場代は自己負担) \⼿当も充実︕/ ・通勤⼿当4,200円/⽉ ※⽚道2km以上距離別 ・資格⼿当1,000~15,000円 (以下の関連資格) ボイラー、電気⼯事、消防、浄化槽、環境衛⽣、電気主任 ・家族⼿当 配偶者5,000円、⼦(18歳未満)2,000円 ・役職⼿当8,000~50,000円 |
応募方法 | 「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上ご応募ください。 3営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。 |
求人企業名 | 大揚興業株式会社 |
お電話でのご応募
お電話でのご応募