Working Style
ワイドな働き方

大揚興業には、様々な現場があり、それぞれの現場によって業務内容や働き方が異なります。
だからこそ、「どんなスキルを身に付けたいか」「どんな未来のキャリア像を描きたいか」「自分らしい働き方はどんなスタイルか」など、
様々な視点で自分の働く「場所」「時間」「仕事内容」「給与」「キャリア」を選択することができます。

CASE 01

日勤&夜勤
の現場

  • やりがいポイント

    日々のメンテナンスがトラブルのない操業を支えていること

  • 働きやすいポイント

    • 常駐にて管理するので、その施設のエキスパートになれる
    • 交代勤務(3日に1回勤務)なので、
      予定通りに仕事が終わり自分の時間が持ちやすい
    • 介護、子育て、農業兼業に向いている
    • 軽作業がメインなので75歳位まで働ける
施設種類
/病院・工場・ポンプ場・駐車場
仕事内容
/施設、設備管理
年収例
/250~350万円

CASE 02

日勤のみ
の現場

  • やりがいポイント

    日々の豊富な現場での経験が、資格取得の際に有利になること

  • 働きやすいポイント

    • ありとあらゆる施設設備、
      建物に携わるので幅広いスキルが身に付く
    • 日々違う設備や作業に携わるので飽きがこない
施設種類
/オフィスビル・工場・病院・文化体育施設・ホテル・商業施設・ポンプ場・駐車場
仕事内容
/施設、設備管理
年収例
/250~350万円

CASE 03

営業職

  • やりがいポイント

    事前準備と精緻な積算で、落札・契約ができた時

  • 働きやすいポイント

    • 売上のノルマなし
    • 残業なし!
    • 1人1人に専用営業車が支給される
    • 現場勤務を十分に経験し知識を得てから
      営業職に就くので、営業トークに困らない
仕事内容
/官公庁入札、作業工程調整、管理・修繕方法提案
年収例
/250~450万円